投稿者「admin」のアーカイブ

シリーズ「霊感商法とは何だったのか?」16 蕩減と因縁(4)

2.蕩減とは何か? 「蕩減」という言葉は日本語にはない。岩波書店の『広辞苑』を引いてもこの言葉は出てこない。これは日本語では「とうげん」と発音するが、一般的な日本人がこの音から連想するのは、陶淵明の「桃花源記」に出てくる … 続きを読む

カテゴリー: 霊感商法とは何だったのか?

アイリーン・バーカー『ムーニーの成り立ち』日本語訳88

第10章 結論(10) それにも関わらずに、私は、ムーニーの過半数が運動に加わる際に良く計算し、関連するあらゆることを詳細に意識して考えて決定をしていると、主張したくはない。入会者の過半数が、会員になることのプラスとマイ … 続きを読む

カテゴリー: 「ムーニ―の成り立ち」日本語訳

アイリーン・バーカー『ムーニーの成り立ち』日本語訳78

第9章 感受性(10)  統一教会の目標が「地上に」天国を建設することであり、またムーニーたちが共産主義を一掃することに献身していること、さらに文が信者たちに対して「宗教と政治の分離はサタンが最も好むところであり」、政治 … 続きを読む

カテゴリー: 「ムーニ―の成り立ち」日本語訳

宗教と万物献祭シリーズ07

万物献祭の形状的側面(2) このシリーズでは、宗教における供え物、献金、布施、喜捨などを一括して「万物献祭」と呼び、こうした行為が伝統宗教と新宗教を含む宗教一般において広く行われており、信仰者の義務あるいは美徳として高く … 続きを読む

カテゴリー: 宗教と万物献祭

アイリーン・バーカー『ムーニーの成り立ち』日本語訳77

第9章 感受性(9) 探求者 アンやジェーンのようなムーニーの証言を読むと、彼らは時として「探求者」と呼ばれる者であったことは明らかだと思われる。すなわち、彼らは自分たちのすぐそばの環境では満たされないと感じていたニーズ … 続きを読む

カテゴリー: 「ムーニ―の成り立ち」日本語訳

宗教と万物献祭シリーズ06

万物献祭の形状的側面(1) このシリーズでは、宗教における供え物、献金、布施、喜捨などを一括して「万物献祭」と呼び、こうした行為が伝統宗教と新宗教を含む宗教一般において広く行われており、信仰者の義務あるいは美徳として高く … 続きを読む

カテゴリー: 宗教と万物献祭

アイリーン・バーカー『ムーニーの成り立ち』日本語訳76

第9章 感受性(8)   アンの場合も、世界の状況に苛立っていたが、自分が何らかの影響を与え得ると感じられる道を見いだせなかった。彼女は次のように言っている。  私は自分のやっていることに全力を尽くさなければ幸 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類

宗教と万物献祭シリーズ05

統一教会における万物献祭 このシリーズでは、宗教における供え物、献金、布施、喜捨などを一括して「万物献祭」と呼び、こうした行為が伝統宗教と新宗教を含む宗教一般において広く行われており、信仰者の義務あるいは美徳として高く評 … 続きを読む

カテゴリー: 宗教と万物献祭

アイリーン・バーカー『ムーニーの成り立ち』日本語訳75

第9章 感受性(7) したがって、私はムーニーがある種の宗教的な体験を(非常に高い確率で)したであろうから、彼らが変わっているとか奇妙であるとか言うつもりない。しかしながら、私が指摘したいのは、そのような体験は滅多に起こ … 続きを読む

カテゴリー: 「ムーニ―の成り立ち」日本語訳

宗教と万物献祭シリーズ04

新宗教における万物献祭 このシリーズでは、宗教における供え物、献金、布施、喜捨などを一括して「万物献祭」と呼び、こうした行為が伝統宗教において広く行われており、信仰者の義務あるいは美徳として高く評価されてきたことを明らか … 続きを読む

カテゴリー: 宗教と万物献祭